スカイブログ

仮想通貨や投資など、お金の増やし方を書いています。

【書評】AIとBIはいかに人間を変えるのか

AIとBIはいかに人間を変えるのか (NewsPicks Book)

AIとBIはいかに人間を変えるのか (NewsPicks Book)

こんにちは、スカイ(@nskydiving)です🙂

「AIとBIはいかに人間を変えるのか」(波頭 亮 著)を読了したので、書評を残しておきます。


内容紹介

経営コンサルタント・波頭亮によるAI(人工知能)・BI(ベーシックインカム)論の決定版! 
産業革命以来の社会変化に対応するために読むべき必読書。

【人類史上初、我々はついに「労働」から解放される。この歴史的大転換をどう生きるか! 】
すべての生産活動をAIが行い、生きていくためのお金はBIで賄われる。
働く必要ない世界はユートピアか、深い苦悩の始まりか―。


本書は「AIとBIは世の中をどう変えるのか」について分析し、予測し、メッセージを提起したものである。
単なる未来予想の一つの寓話になってしまわないように、まず簡潔に、しかし総括的にAIとBIについて紹介・解説して、それぞれが持つ現代社会を根底から覆してしまう可能性を分析した上で、AIが更に発達し、BIの導入が実現すると、世の中がどう変わっていくのかを明らかにしていく。
本書を手に取ってくださった方々が、AIとBIが社会にもたらすであろう変化とインパクトを知り、AIとBIによる豊かな社会と良き人生を実現するために少しでも参考になれば幸いである(「まえがき」より)


著者について

著者は経営コンサルタントの波頭 亮さん(@ryohatoh)です。


感想

AI(人工知能)とBI(ベーシック・インカム)を同時に扱っている本は見たことがなかったので、「AI と BI はどう関係しているんだろう?」と思って読んだんですが、実はあまり関係ありませんでした😓

人間の代わりに AI が働いてくれる時代になったときに、富の再分配する方法として BI が考えられるというくらいで、ちょっと結びつきが弱い気がしますね。

内容的にも AI の章と BI の章に分かれているので、2 冊の本が一緒になっていると思って読んだ方が良いと思います。


初心者向けに書かれているので、AI や BI の知識がほとんどなくても大丈夫です。


AI の章は要約すると、以下のようなことが書かれています。

  • AI とは
  • AI の歴史
  • AI は何ができて、何ができないのか?
  • AI は人間の仕事を奪うのか?

もし他に AI に関する本を読んだことがあれば、かなり退屈な内容だと思います😓


BI の章は要約すると、以下のようなことが書かれています。

  • BI とは
  • BI のメリット
  • BI の制度的懸念点は何か?
  • BI 導入の障壁は何か?
  • BI の導入事例

私は BI について、きちんと学んだことがなかったので新鮮な気持ちで読むことができました。


「BI の制度的懸念点=BI 導入の障壁」だと思っていたのですが、実は違うらしいです😯

実は BI の制度的懸念点は解決方法があって、BI 導入の障壁は別にあると書かれています。


BI の制度的懸念点

  • フリーライダー問題(働かない人を増やす)
  • 財源問題(そもそも財源が足りない)


BI 導入の障壁

  • 官僚の抵抗
  • 「働かざる者、食うべからず」の社会通念


この本を読む前は、BI なんて実現不可能なものだと思っていましたが、実はあと一歩のところまで来ているんだなという実感が湧くようになりました。

早く「働かざる者も、食ってよし」の世界になってほしいです😊